同人サークル『style-零』のメンバーが綴る製作日誌。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、sakuです。
参加予定だった、サンクリ中止になっちゃいました(涙
はぁ~、折角なぁ~、たくさん予定してたのに・・・・・・
っと、まぁ、こんな感じでサンクリ中止情報を見ていましたが、そんなものはつかの間の休息に過ぎなかったです。
次に出す、新作の制作日程が迫って来たため、身体を鞭で打たれながら制作してます。
新作情報につきましては、まぁ、近々、サイトがリニューアルされる予定!? なので、
そちらでお知らせをしようと思います。
あとは、個人的な事。
最近、天気が悪くて、寒くて、適いません。
寝る時は、暖房必須!! ってな感じで、光熱費も馬鹿にならんって感じですわ(涙
それと、サウンドの新曲を作ってます。
和をイメージしたものと、かわいらしい曲ですね。
ふぅ~、こんな感じでo.k?
うん、大丈夫でしょう!
ではでは、sakuでした(笑
参加予定だった、サンクリ中止になっちゃいました(涙
はぁ~、折角なぁ~、たくさん予定してたのに・・・・・・
っと、まぁ、こんな感じでサンクリ中止情報を見ていましたが、そんなものはつかの間の休息に過ぎなかったです。
次に出す、新作の制作日程が迫って来たため、身体を鞭で打たれながら制作してます。
新作情報につきましては、まぁ、近々、サイトがリニューアルされる予定!? なので、
そちらでお知らせをしようと思います。
あとは、個人的な事。
最近、天気が悪くて、寒くて、適いません。
寝る時は、暖房必須!! ってな感じで、光熱費も馬鹿にならんって感じですわ(涙
それと、サウンドの新曲を作ってます。
和をイメージしたものと、かわいらしい曲ですね。
ふぅ~、こんな感じでo.k?
うん、大丈夫でしょう!
ではでは、sakuでした(笑
PR
この記事にコメントする
回答
どうも、style-零のsakuです。
頂きました不満点につきまして、回答させて頂きます。
・掲示板で募集切るの早すぎる件
こちらにつきましては、僕らが切ったんではなく、意図的に誰かに切られました。
そのため、何回も繰り返し募集をかけましたが、その度に消されてしまいます。
こちらで操作が出来ない以上、切る期間が決められず、5回以上繰り返した時点で僕自身が募集をするのを一度やめました。
・ヒトガタが企画倒れしてる件
ヒトガタの企画につきましては、シナリオライターさんが多忙なため、一時、凍結している状態になります。
現在は、新しいライターさんにシナリオを書いて頂く予定で話しを進めております。
その間の企画としまして、現在進めています作品の製作に取り組んでいます。
こう言う、状況を企画倒れと言われるのでしたら、僕自身、知識がなくて申し訳ありません。
・ヒトガタに参加してた人に謝罪がない件
ヒトガタに正式に参加して頂いている方につきましては、saku,ken,絵師(名前は伏せさせて頂きます)兼ライターさん。
以上の方々になります。
現状、僕の把握する限りでは、上記のメンバーには状況の話しをし、理解を得ております。
もし、僕が把握できていない範囲での事を言われているようでしたら、直接、メールを頂ければお話しさせて頂きます。
以上ですが、いかがでしょうか?
回答につきましては、今後も僕からさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
頂きました不満点につきまして、回答させて頂きます。
・掲示板で募集切るの早すぎる件
こちらにつきましては、僕らが切ったんではなく、意図的に誰かに切られました。
そのため、何回も繰り返し募集をかけましたが、その度に消されてしまいます。
こちらで操作が出来ない以上、切る期間が決められず、5回以上繰り返した時点で僕自身が募集をするのを一度やめました。
・ヒトガタが企画倒れしてる件
ヒトガタの企画につきましては、シナリオライターさんが多忙なため、一時、凍結している状態になります。
現在は、新しいライターさんにシナリオを書いて頂く予定で話しを進めております。
その間の企画としまして、現在進めています作品の製作に取り組んでいます。
こう言う、状況を企画倒れと言われるのでしたら、僕自身、知識がなくて申し訳ありません。
・ヒトガタに参加してた人に謝罪がない件
ヒトガタに正式に参加して頂いている方につきましては、saku,ken,絵師(名前は伏せさせて頂きます)兼ライターさん。
以上の方々になります。
現状、僕の把握する限りでは、上記のメンバーには状況の話しをし、理解を得ております。
もし、僕が把握できていない範囲での事を言われているようでしたら、直接、メールを頂ければお話しさせて頂きます。
以上ですが、いかがでしょうか?
回答につきましては、今後も僕からさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
HOME 遅めの挨拶と製作進行報告
>>